一度は聞いたことがある「朝活」ですが、一体朝活ってどんな効果があるのだろう、実際になにをしたら良いのか分からないし、そもそも朝が苦手などの理由から、なかなか始められないという方もいるかもしれません。
こちらの記事では、朝活の効果やメリットに加えて、具体的な朝活のアイデアや継続するためのコツをご紹介します。
朝活とは?
朝活(あさかつ)とは、朝の時間を活用して、自分自身の成長や目標の達成に取り組むことをです。
朝活で具体的に行うことは人それぞれですが、例えば、早起きして散歩やジョギングをする、読書や勉強をする、目標設定や日課の確認をする、モーニングルーティンを設けるなどがあります。朝活を習慣化することで、日々の生活にメリハリが生まれ、健康的で充実した生活を送ることができます。
朝活は自己管理や自己成長に役立つだけでなく、ポジティブな生活習慣を身につけるための重要なステップと言えるでしょう。
朝活の効果とメリット
朝活の効果とメリットは多岐にわたりますが、代表的な5つをご紹介します。
- 集中力と生産性の向上
朝の時間帯は脳がリフレッシュされた状態であり、集中力や創造性が高まりますので、仕事や勉強、趣味などに集中できる時間を確保することができます。朝の時間帯は他の人との連絡も少なく、静かな環境を作りやすいため、効率的な作業ができます。 - ストレスの軽減
朝の新鮮な空気や静寂な環境の中でリラックスすることで、一日のスタートをポジティブに切ることができます。また、朝活は日常生活の中で自分自身と向き合う時間を持つことができます。朝の静かな時間を利用して、自己リフレクションや瞑想を行うことで、ストレスを解消する効果があります。 - 健康促進
決まった時間に起きて朝活することで、体内時計が正しく動きます。また、朝の活動は代謝を高め、体を目覚めさせる効果がありますので健康の促進にも役立ちます。規則正しい生活リズムを作ることは、睡眠の質を向上させる効果があります。 - 時間の有効活用
朝活を習慣化することで、1日の時間を有効に活用することができます。朝の時間を使って溜まっていたタスクをこなしたり、自己啓発や趣味に取り組むことで、充実感や達成感を得ることができます。 - 朝のルーティンの確立
朝活を習慣化することで、朝のルーティンが確立されます。朝に行う一連の活動が身につくことで、生活のリズムが整い、ストレスや混乱を減らすことができます。
朝の時間を有効活用することで、日々の生活にポジティブな影響を与えることができますので、新しい一日を前向きにスタートすることができます。
おすすめの朝活7選
実際どんなことをしたら良いのかわからない、という方のはこれから7つのおすすめ朝活をご紹介します。自分にとってプラスになりそう、楽しんでできそうというものを見つけてみてください。
1.ストレッチやヨガ
起床後に身体を柔らかくするストレッチや、心身のリラックスを促すヨガを行うことで、一日の始まりを心地よく迎えることができます。
2.ランニングやウォーキング
新鮮な空気を吸いながら朝の運動を行うことで、体力をつけるだけでなく、リフレッシュされた気持ちで一日をスタートすることができます。
3.読書や資格取得などのための勉強
朝の静かな時間を利用して、自己啓発書や読書を行ったり、新しいスキルや知識を学んだりすることで、知的な成長を促すことができます。
ゆっくりとした朝時間を楽しむための朝食作り
手間をかけた朝食を作ることで、栄養をしっかり摂取し、満足感を得ることができます。家族と一緒に食事を楽しむことで、コミュニケーションを深めることもできます。
これから先の目標設定や計画を立てる
朝の静かな時間を使って、一日の目標や予定を立てることで、効率的な時間の使い方や重要なタスクの優先順位を考えることができます。
マインドフルネスや瞑想
朝の静かな時間を利用して、メディテーションや瞑想を行うことで、心を落ち着かせることができ、ストレスや不安を軽減する効果があります。
趣味や創作活動の時間に
自分の好きな趣味や創作活動に時間を割くことで、心をリフレッシュし、やる気や創造性を高めることができます。絵を描く、楽器を演奏する、手芸をするなど、自分の才能や興味に合った活動を楽しむことが大切です。
朝活を継続するためのポイントとは?
継続は力なりと言いますが、継続することで必ず自分のためになりますので、継続するためのポイントを押さえて頑張りましょう。
- 目標を設定する
朝活を継続するためには、明確な目標を設定しましょう。例えば、毎日朝ランを30分行う、週に1冊の本を読む、など最初は簡単で短いスパンで終わるような具体的な目標を立てることがポイントです。 - 決まった同じ時間で習慣化する
朝活を習慣化するためには、毎日同じ時間に起床し、同じ時間に朝活を行うことが効果的です。継続するためには、まずは3日、次は5日など短期間からスタートし、習慣化を目指しましょう。 - とにかく楽しむこと
自分の好きな活動を見つけて、とにかく楽しみながら取り組んでみましょう。心がウキウキすることは、続けていくモチベーションにも繋がります。 - 周囲のサポートを受ける
家族や友人に朝活をサポートしてもらうことも継続する秘訣です。一緒に朝ランをしたり、一緒に朝食を作ったりすることで、モチベーションを保つことができます。 - 途中で失敗してもあきらめない!
失敗したり続かずに挫折することがあるかもしれません。しかし、そのような時こそあきらめずに立ち上がり、再チャレンジすることが大切です。失敗や挫折から学び、次に活かすことができれば、継続する力になります。
いかがでしたか?まずは自分が楽しんでできるものから始めてみて、習慣化してきたら目的を持った勉強をしたり、自己研鑽の時間に当てるとこれから先の人生を豊かにする糸口が見つかるかもしれません。
【日本統合医学協会】アドラー心理学検定1級講座